![青い空](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_58497249574b4351796b67~mv2_d_5605_3699_s_4_2.jpg/v1/crop/x_0,y_2149,w_5605,h_1550/fill/w_1591,h_440,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Image%20by%20Elia%20Clerici.jpg)
ABOUT
事業所概要
GROW YOUR VISION
労働生産人口は減少の一途を辿り、人材確保は年々難しくなっています。働き方改革やコロナ禍によるリモートワークが普及したことにより、働く人の価値観の変容をフォーカスされることが多くあります。
一方、この不確実性の高い社会で人を雇用することはリスクであるという指摘や、様々なシステムやサービスを駆使し一人会社として利益を出し続けている会社もあり、人を雇用する立場においても人を雇うことの意味が見直されている時期に来ていると感じます。
私は人を雇用する意味を「事業を次のステージに進めるために重要な経営判断である」と捉えています。営業を強化したい、技術力を高めて他社と差別化したい、新たな商品開発を行いたい、人事部門を増員させ新卒採用していきたい。この世の中にあるAI、DX、RPAなど今ある最新技術が進化し普及したとしても、事業の新たな方向へ舵を切ったり、事業をさらに加速させたいと考えた場合、事業方針やその戦略を理解し事業を実行する人材が必要であると考えています。
事業を次のステージに進めるために人を雇うという重大な経営判断したことを先々で振り返った時、正しい判断ができたと言っていただけるよう、サポートさせていただきたいと思っております。
VALUE
![相談に乗っている男性](https://static.wixstatic.com/media/75a4ff_7d70cd0e282d46c68a6ba72fbda7f2b1~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_1,w_3000,h_2000/fill/w_378,h_252,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_7019847b82d44a0e87ec51bd7f598338~mv2_edited.jpg)
併走志向
経営判断において最善の選択ができるように、貴社の立場に立って考えます。
できない理由を単に並べるのではなく、どうすればできるかを共に考え、提案し、経営におけるパートナーとして事業のさらなる発展に貢献します。
01
常時研鑽
日々刻々と変化する経営環境に対応するために、常に経営に関する知識を広く習得し、経験を積むための行動を心がけます。お客様に新しい価値を提供し続けるためには自らも研鑽を絶やさないことが必要不可欠であると考えています。
02
![勉強している手元](https://static.wixstatic.com/media/75a4ff_bd480174a3de45d19b4e4446eb127973~mv2.jpg/v1/fill/w_378,h_252,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Working_edited.jpg)
![みんなで手を重ねている](https://static.wixstatic.com/media/75a4ff_158ac08adfdd46788cfcabd566ca59e0~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_0,w_2423,h_1614/fill/w_378,h_252,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/All%20Hands%20In_edited.jpg)
相互尊重
仕事において、立場の違いや状況によって意見の衝突や白黒つけ難い問題に多く直面します。
自分と異なる意見や考えと相対した場合でも、それを互いに尊重し、融合、発展させることが事業の価値に繋がると信じています。
03
事業所概要
商号
みずき特定社会保険労務士・中小企業診断士事務所
代表者
瑞慶覧 拓矢 (Takuya Zukeran)
【資格等】
中小企業診断士(登録番号:425095)
特定社会保険労務士(登録番号:13170047)
経営管理修士(MBA) 2022年度修了
行政書士(未登録)
住所
135-0063 東京都江東区有明3丁目7-26 B棟 9F
900-0013 沖縄県那覇市牧志2丁目17-26
開業
2020年04月01日
事業内容
社会保険労務士に関する業務
人事労務コンサルティング業
セミナー、研修の企画及び実施