top of page

年度更新の概要



今年の年度更新はお済みでしょうか?


「年度更新」とは、毎年4月1日から3月31日ごとに、年に一度労働保険料(労災保険料と雇用保険料)を国に申告し、納付する手続のことをいいます。 従業員を1人でも雇用している会社は、毎年5月下旬から6月中旬頃にかけて、労働局から緑または青の封筒で年度更新に関わる書類一式が届きます。


封筒の中には労働保険申告書が入っており、会社が自ら労働保険料(労災保険料と雇用保険料)の計算を行い、その申告書に記載し労働基準監督署等に申告をするものとなっております。



申告書の記載方法は封筒に要領が同封されているので、要領を確認しながら記載してもいいかもしれません。


令和5年度は7月10日月曜日が期限となっておりますので、提出がまだ済んでいない場合には早めに対応しましょう。






最新記事

すべて表示

「くるみんマーク」とは? 「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。 厚生労働省のHPによると、以下のように説明されています。 次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業は、申請を行うことによって「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けることができます。 この認定を

bottom of page