top of page
Painting Wall

事業を次のステージに進める

​そのサポートをお任せください

Grow Your Vision

​労働生産人口は減少の一途を辿り、人材確保は年々難しくなっています。事業を運営する経営者様においては、この不確実性の高い社会で人を雇用することはリスクであるという指摘をされることも多くなってきました。

​そのよう中で敢えて人を雇用する意味とはなんでしょうか。 私は、事業を次のステージに進めるために必要不可欠である経営判断であると考えています。 経営は人である~みたいな名言とあるように、人ものかねの中で人を活用することで、事業を大きく前に進め、次のステージへ進めることが出来ると考えています。 人を雇う。そのような重大な経営判断をされた経営者様の判断を正しい判断にしたい。 そのためのサポートが出来ればと考えております。

3つの特徴

サービス内容

労務管理手続や給与計算などの一般的な労務業務に加え、業務担当者の採用や育成、企業の担当者として業務の内製化、アウトソーシング化など労務に関するプロジェクトマネジメント経験があります。そのため、日々発生する労務業務から事業の推進に資する課題、プロジェクトの設定、解決策の提案・実行支援を一気通貫で支援することが可能です。

​働き方改革の推進、最低賃金の上昇など、人を雇用する会社に対する社会的な要請は日々増していると感じます。それらの社会的な要請に対して、企業が国の方針を理解し、それらの実現する施策や制度の整備を実行・推進する場合においては、厚生労働省の助成金を活用できる場合があります。弊社では会社様の事業方針を理解したうえで、趣旨に沿った助成金のご提案を致します。それにより会社様の負担を軽減しつつ、社会的要請に応えることで、人材確保、生産性向上を通じて事業の発展に貢献します。

人事の専門家である社会保険労務士に加え、国が認めた経営コンサルティングの資格である中小企業診断士、行政手続にかかる書類作成を行う行政書士の資格を保有しております。開業のサポートから、労務相談、組織拡大、店舗・FC拡大までワンストップで対応をが可能です。また業務範囲外の部分に関しては弁護士、税理士、司法書士など各士業と連携しています。

このような悩みや課題を解決します

​顧問サービス

いつでも相談できる身近なパートナーとして「わかりやすく、丁寧に」サポート。
以下のステップを踏み、人事施策が有効に機能するよう支援を行います。

01

問題把握と課題設定

02

分析・調査

03

解決策の提案

04

実行支援

05

結果の評価と

フォローアップ

お問い合わせ

​サロン経営における不明点や課題などお気軽にご相談ください

中小企業診断士・特定社会保険労務士・行政書士事務所​

東京都江東区青海2-5-10

info@m-anest.com

03-6691-0104

ヘルス&ビューティ
Subscribe
  • Line
  • Instagram
  • Twitter

Thanks for subscribing!

bottom of page