経歴・資格等
経歴
2012年 30名規模のエステサロンの経営管理本部にて経理、法務、採用、労務業務に従事
2016年 社会保険労務士、行政書士試験合格
2017年 社会保険労務士 特定付記
2018年 3,000名規模の大手へサロンの労務、法務業務に従事
2020年 社会保険労務士・行政書士事務所を開業
2020年 合同会社Manest 設立
2023年 法政大学経営大学院 経営管理修士(MBA)修了
2023年 中小企業診断士 登録
セミナー実績
2022年 江東区後援 創業支援セミナー
2022年 法政大学経営大学院 ファミリービジネス研究会セミナー
2023年 江東区後援 創業支援セミナー
所属
人材育成学会 正会員
日本評価学会 正会員
資格
中小企業診断士、特定社会保険労務士、行政書士
経営管理修士(MBA)、化粧品検定、カラーデザイン検定
コスメマイスター、ビジネス実務法務検定2級
ファイナンシャル・プランニング技能士検定2級
第一種衛生管理者、ウェブ解析士、販売士2級 他
Value
お客様にサービスを提供するうえで3つのバリューをお約束します
1
伴走志向
経営判断において最善の選択ができるように、貴社の立場に立って考えます。
できない理由を単に並べるのではなく、どうすればできるかを共に考え、提案し、経営におけるパートナーとして事業のさらなる発展に貢献します。
2
常時研鑽
日々刻々と変化する経営環境に対応するために、常に経営に関する知識を広く習得し、経験を積むための行動を心がけます。お客様に新しい価値を提供し続けるためには自らも研鑽を絶やさないことが必要不可欠であると考えています。
3
相互尊重
仕事において、立場の違いや状況によって意見の衝突や白黒つけ難い問題に多く直面します。
自分と異なる意見や考えと相対した場合でも、それを互いに尊重し、融合、発展させることが事業の価値に繋がると信じています。